沿革
OUTLINE

COMPANY
会社案内
会社案内
OUTLINE
ネミーは架台技術を磨き、耐久性といった価値をご提供しながらも、一方で、更に「プラス」できる価値はないかと模索し続けてまいりました。事業の対象者と、その核となるテーマを「生活者への快適空間のご提供」とすることにより、提供したい価値の質と領域は更に拡がりを見せていきます。1990年頃、国内大手家電メーカーから太陽電池モジュール架台の開発依頼を受けたことが契機となり、2000年頃から独自開発を続け、2003年には太陽電池モジュール架台を販売開始しました。世界を牽引する新しいビジネス現場に身を置くことにより、ネミーは太陽光について、架台を超えたシステムのノウハウを積み重ねています。“架台メーカー”から“モノづくりができる快適空間の提案型企業”へ。更に夢は広がっていきます。
1967年 | 東京都目黒区八雲に会社設立(7月) |
---|---|
1967年 | 折りタタミ物干し竿製造販売開始 |
1969年 | 移動式杭製造販売 |
1975年 | クッションコネクタ「ネミークッション」製造販売開始 |
1978年 | パッケージエアコン用室外機架台「壁架台、屋根架台、天吊架台等」製造販売開始 |
1982年 | ネミー工業株式会社設立(御殿場市杉名沢移転) |
1983年 | 「ねむの椅子」「マスター台」「医療用椅子」製造販売開始 |
1984年 | パッケージエアコン用防振架台「スプリング式ゴムダンパー式」製造販売開始 |
1985年 | 防音システム「遮音パネル」製造販売開始 |
1986年 | エアーガイドシステム「防雪フード」製造販売開始 |
1988年 | 防護ネット 製造販売開始 |
1989年 | 工場移転拡張 |
1990年 | クッションコネクタ「穴付パット」製造販売開始 |
1992年 | クッションコネクタ「ハイパット」製造販売開始 |
1994年 | ネミー工業(株)科学技術長官賞を受賞する |
1994年 | エアコン用室外機架台用「防護ネット」製造販売開始 |
2000年 | ウェザボックス製造販売開始 |
2002年 | 耐風金具「エアコン室外機用 防雪フード用」製造販売開始 |
2003年 | 太陽電池モジュール架台製造販売開始 |
2009年 | ネミー式太陽光発電システム販売開始 |
2009年 | ネミーエネルギーソリューションズ株式会社設立(11月) |
2013年 | ジャパンソーラーファクトリー株式会社設立(4月) |
2013年 | SEエナジー株式会社設立 |
2013年 | ネミーインベストメント株式会社設立 |
2014年 | SEエナジー株式会社の株式を譲渡 |
2015年 | ネミーホールディングス株式会社を設立し、グループ企業群をホールディングス化 |
2017年 | ネミーインベストメント株式会社をネミーホーム株式会社へ商号変更 |
2017年 | ルームエアコン用架台開発 |
2018年 | 「シャネット」販売開始 |